どっかの元高専生の技術備忘録

10割自分の備忘録用のブログ。

Kali LinuxのKDEConnectが使えないときの対処法

KDE ConnectがThe name org.kde.kdeconnect was not provided by any .service filesのエラーを吐いて動作してないのを治す

小山高専を卒業しました

ブログの名前を変えます 今日3/22で卒業式を迎え、高専を卒業しました! これに伴い、ブログ名を どっかの高専生の技術備忘録 から どっかの元高専生の技術備忘録 に変更します! ほぼかわりません!

月齢と天気を朝晩にLINEへ通知するBOTをGASで作ってみる

GASを使って毎日朝晩に天気予報と月齢を計算して送信するLINE BOTを組んでいきます。

NetworkManager(nmcli)を使ってLinuxをWiFiのホットスポットにする。

やりたいこと 有線LANに繋がれたLinuxマシンをスマホをとかをつなげるWiFiのホットスポットにしたい。 NetworkManagerやらdnsmasqあたりで躓いたので備忘録的に 目次 やりたいこと 目次 環境 dnsmasqとNetworkManagerとの関係 dnsmasqの停止とNetworkManager…

Googleカレンダーで予定が変更されたら、そのことをグループLINEで通知するBotの作成withGAS

Googleカレンダーで予定が変更されたら、グループLINEにメッセージを送るBotをGAS上に作っていきます。

ShadowsocksサーバーをUbuntu Serverで立ち上げる

ShadowsocksサーバーをRaspberryPi上のUbuntu Serverにセットアップする方法

LaTeXを使ってレポート作成 サンプルコード付き

LaTeXを使ってレポートを作成する基本的なやり方をサンプルコード付きで解説しています。

LaTeX環境構築と、Snippet設定、Todo Treeへの対応 ~Linux, VSCode編~

VSCodeを使ったLaTeX環境をWindows上に構築してみた。ついでに、Todo TreeをLaTeXのコメントアウトに対応させてみた。

LaTeX環境構築と、Snippet設定、Todo Treeへの対応 ~Windows, VSCode編~

VSCodeを使ったLaTeX環境をWindows上に構築してみた。ついでに、Todo TreeをLaTeXのコメントアウトに対応させてみた。

GASでGoogleカレンダーから給与計算するスクリプトを作ってみた。

Googleカレンダーに登録されているシフトから給与計算を自動で計算するGASを書いてみました。

WSLにKali Linuxをインストールして、Win-KexでGUI操作するまで

WSL2上にKali Linuxをインストールし、Win-Kexを使ってGUI操作するまでを、初心者の方でもわかりやすいように、スクショ付きで解説します。もちろん、コマンドをコピペするだけでインストールできるようにしてあります。

WSLにParrotOSをインストールして、xrdpでリモートデスクトップ

WSL2を使ってペンテスト用のOS、Parrot security OSをインストールしていきます。コマンドのコピペで完結するように書いたので初心者の方でも簡単にインストールできます。もちろん、XRDPを使ってのGUI操作も解説します。

RaspberryPiにUbuntuサーバーを入れて公開鍵とGoogle Authenticator使ってSSHするまで

RaspberryPiにUbuntu Server 22.04 LTSの導入方法、公開鍵とGoogle Authenticatorを使ったSSHサーバーの立ち上げまでを解説しています。

デュアルブートしていたマシンで、OSを削除したのにブートオプションが残っている場合の対処法

デュアルブートしていたマシンで、消したはずのブートオプションがまだ残っているときの対処法を備忘録的に書きました。UEFIブートの場合で書いているので注意です。

Termuxを使って面倒な広告無しで動画をDLしてくる方法

AndroidのTermuxを使い共有画面から、怪しいアプリや、面倒な広告を見ずに動画をダウンロードする方法を、初心者向けにコピペをすれば出来るように解説しています。

Parrot OS の初期設定備忘録

Parrot OS 5.0.1 のインストール直後の初期設定をまとめてみました。日本語環境の構築や、時刻のずれ問題を直してます。

Spacemacsのインストール方法と躓いた話

Windowsへspaceemacsのインストール方法とgpg: Can't check signature: No public keyの対処方法、Package unavailable. Is the package name misspelled?の対処方法を載せています。

Linux Mint Cinnamonでもターミナルの背景は画像がいい!

Linux Mint 20.1 Cinnamonの端末をオサレ化(背景に画像を指定)できるようにする方法をかきますた

LinuxでSSHサーバーを建てる

Linux Mint19 MATEでSSHサーバーを建てる方法をパッケージのインストールから解説してます。

Give me a cup of coffee☕

こんな留年間近の学生の投げ銭より 自分のためにつかってくだぁさい 画像にURL埋め込めてる、、、はず。。。。

Linuxでマウスのサイドボタンに音量の UP DOWN を設定する方法

Linuxでマウスのサイドボタンに音量操作を割り当てる方法です。 他のコマンドにも応用できます。

オンライン授業でバ美肉する方法 facering

Faceringを使ってオンライン授業でバ美肉する方法です。

USB(SD)にLinux mintを入れる方法

Linux mint19.3 Trica をUSBにインストールする方法を解説していきます。 エディションはMateです。

Android10でDeemoがインストールできない!!!

Android10でDeemoがインストールできない、無限ロードが続くときの対処法について書きました。

Windows環境でPGP(GnuPG)を使う~署名の検証とファイルの暗号化~

今回はGpg4winとKelopatraを使って ファイルの暗号化と、 あるソフトの署名を検証していきます。 初心者向け、というか俺が初心者

Windows環境でPGP(GnuPG)を使う~Gpg4winのインストールとセットアップ~

Windows環境でPGPを使う パート2ではGpg4winの使い方、Kleopatraの使い方などについて解説しています。

Kleopatraで正常に証明書(鍵ペア)が作成できない、無効なユーザIDですと表示されるときの対処法

PGP

Kleopatraで鍵を作っても反映されない、Make a Backup Of Your Keyができない 場合の対処法をまとめました。

Windows環境でPGP(GnuPG)を使う~公開鍵暗号、秘密鍵暗号について~

Windows環境でPGPを使う パート1では公開鍵暗号、秘密鍵暗号について解説をしています。

"ファイル名を指定して実行"から任意のソフトを好きな単語で起動する方法

ファイル名を指定して実行から任意のソフトを起動させる方法。初心者向け。

Hello はてなブログ

ブログ始めました。 はじめまして、とある高専に通ってる学生です。 自分の備忘録も兼ねたブログを初めてみました。 色々間違ったことも書くと思いますが、まだまだ勉強中の身なので優しく教えていただけると嬉しいです。 これからよろしく、はてなブログ。